2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログのデータをいじってあれこれ遊ぶ

一度書いたら、消えた・・・orz今日いろいろいじくってたやつの中で、まぁまぁ役立ちそうなのを・・・ たとえば、"ビール"というようなありふれたキーワードでキーワード抽出→形態素解析→品詞頻出単語を分析した場合、一気に5000語/日くらいきて処理がやばく…

6月1日のブログデータで参議院選挙について品詞をカウントする

データのテスト終わり。 もう帰ろうかな・・・。 フォローはこのあと、23時くらいにこのエントリは書き直します。 →やっぱ眠いので、明日引き続き検討キーワード:"政治 OR 安倍 OR 安倍総理 OR 選挙 OR 参院選 OR 参議院 OR 投票 OR 1人区 OR 一人区 OR 争…

Luceneインストールその他

祝デュアルディスプレイ! ブログ分析用のプログラムをjunoDELLに写すときにしたこと。 ブログデータへのアクセス 新しい接続を作成する→職場のネットワーク→仮想ネットワーク→うんたらかんたら ネットワークドライブの割り当て ネットワークドライブの割り…

一日にして、天地ひっくり返る

テレ朝news|テレビ朝日なんだか、軽く革命を見たような気分。 自民の強さは、右も左もいて、度々時流によって変わってきたことらしいが、こんなにあっさり、瞬発的にかわるんだ。。。 今後の展開は、ようわかりませんが、なんだか遠くの世界を眺めているよ…

やっと何やっているのかわかりはじめた。

先輩がクロールしたブログデータよりキーワード抽出&頻出語カウント 予定より1ヶ月遅れて、やっと動いた。学習コストと暑さは、累進的にやる気をそいでくれたようです。正直、作業の効率とか中身とか、時間の使い方とか猛省すべき。ここからが本番。何のキ…

次誰だろうなあ

14日 総裁選公示 15日 候補者締め切り 19日 投開票 次の日くらい 首班指名選挙 ちょっとして 国連へ 25日くらい 国会再開? って、2週間も国会お預けなのか〜、いろいろとせっかく面白くなってきたのにー。 しばらくは総裁選で楽しむしかないんだけど、これ…

総辞職≠解散総選挙

恥を忍んで、いまさら書くことになるが、正直年内に総辞職&解散総選挙はないだろうという考えに傾いていた。少なくとも、今週の日曜日までは、この国会の状態長く続けばいいんだけどな〜と考えていた。 というのも、やっぱり衆院自民参院民主というのは、バ…

大☆混☆乱

すべてはここから。 http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200709120166.html

お久しぶりな日に書く終焉の始まり(かもしれない)

まずは、これを見てほしい リアルタイム世界の株価指数と為替 | リアルタイム世界の株価指数と為替 【国際】「(87年の)ブラックマンデーに酷似している」…市場混乱で前FRB議長が見解 And アメリカの雇用率が下がりまくっているらしい30分で1円落ちるとか…